棒手裏剣 威力の比較(段ボール編)後編 [English sub] Bo Shuriken Power Comparison latter part – Kan Hirotoshi

出典:YouTube / Kan Hirotoshi

前回の続きです

これは私が非常に好きな手裏剣です。

六角形、15センチの手裏剣です。
最初に打った

15センチの四角形の手裏剣ともほぼ
変わらないです

手入れをしているうちに
ちょっと短くなりました

だいたい15センチの手裏剣です。

六角形の太さは6mm

15センチ6mmの六角形。

これは私がすごく好きな手裏剣で

練習には必ず使っている手裏剣で、
一番慣れている手裏剣の一つです。

先は少し鉛筆型、円錐形になってます。

鉛筆状の形になっています。
こちら行ってみます。

ちょっと…

この二本なんですけど、
手裏剣同士が当たっちゃったんです

なのでもしかしたら威力が
損なわれちゃったかな

さて、どれぐらい入ってるかなと

ここですね

ここです。

私がこの手裏剣に慣れてるって言うのも
ありますが

今まで打ってきたものの中では

軽量剣にしてはかなり
しっかりと刺さっています。

六角形の手裏剣。

先が円錐形に加工してありますこれの
記録は11枚です。

次は
前回、新聞紙で

一番威力を出してくれた
19センチの手裏剣。

切っ先がちょっと独特の形状してるんです

先が細くなっているって言うのは

刺さる力に関してはすごく
大きなファクターじゃないかなと

思ってます。
適度な重さがあり

先が細くなっているので
威力も出てくれるといいな

と期待しています。

さてどうでしょうか

打った感じは悪くなかったんですけど
ちょっと斜めになってたかな。

だいぶ刺さってますね…

11枚目…

ここで10枚目なんですけれど
11枚目…12枚目

すみません
ほとんど見えないんですけれど

すみません!
12枚目まで綺麗に貫通してます。

そして13枚目の途中で止まっています

19cmの手裏剣

前回新聞に一番よく刺さってくれたもの

記録は12枚!ダンボール12枚です。

多さと形状とのバランスでしょうか
非常によく刺さります

ある程度重くて、

切っ先がなめらかに作られている。
これがもしかしたら刺さる条件の1つ

なのかなと思います。

ちょっと番外編いきましょう

十字手裏剣と八方手裏剣術

今、衝撃で落ちましたのでもう1回

間違えちゃいました
だいぶ下

これノーカウントです
のカウント

だけど、かなりしっかり刺さってますね

十字手裏剣は

こう刺さるか、こう刺さるかで
おそらく違うんじゃないかな?

回転しているので
この1点で刺さった方が

刺突力は上かなと思います。

十字手裏剣が

7枚か8枚かな?

7枚目まで行ってますね。
7枚

でまあ

ほぼ同じところですけど

やっぱり7枚目ですね。

ほとんど見えないんですけども…

6枚は貫通しました。

十字も多分同じなんでしょうね。

わかりますかね?
ここで止まっちゃうんです。

こういう十字とか八方は
刺さりやすいんですけれども

その一方で、
次の角が邪魔をしてしまうので

単純な刺突力は…
これなんかは三方で刺さってます。

この3つで刺さる

次の角が邪魔をしてしまうので
単純に一枚一枚ずつ貫通していく力は

少ないんじゃないかな。

十字手裏剣と八方手裏剣
記録は6枚ずつ。

やっぱり刺さりやすいです!
刺さりやすいですけれども

次の角が邪魔をしてしまう

回転もしているので
仕方ないですけれども。

一点を刺す力よりも角を増やして
線で

刺さるように出来てるんじゃないかなと。
なので記録は

6枚!
次は

釘!

日本で売ってる釘よりも
はるかに大きいやつ。

27-28センチと30センチ。
ちょっと頭が付いているので

手裏剣の打ち方とは

ちょっと違う打ち方を使います。
本来はここをカットした方が

使いやすいんですけれども、ついてます。
手裏剣の

打ち方をするとここが引っ掛かります。

なので、ちょっと違う持ち方をして

投げていきたいと思います。

27cmから28センチの釘から。

最後に30センチの釘。

これを投げてみたいと思います。

30cm と言いましたが頭から先端まで
31センチあります。

重さが150g
先ほどの

釘同様なんですけれども、
頭がついています。

これがあると手裏剣の打法があまり使えません。まったく使えないわけではなく

ちょっと使いにくくなってしまう。

なのでちょっと別な投げ方を。
打ち方じゃなくて投げ方ですね。

違う投げ方でちょっと
投げてみたいと思います。それでなんとか

刺さるんじゃないかな?
長さとそれから重さ

これがどれだけ武器になるか
ちょっと試したいと思います。

1本、投げ損ないました。

少し手にひっかかりました。
これは完全に…

後ろまで突き抜けています。

最後なので外します。

わかりにくくて申し訳ないんです。
しっかり止めたのが仇になってます。

13枚目まで行ってます。
※計測ミスで14枚目まで刺さっていました

30センチの釘の記録が13枚!
※実際は14枚

貫通しました。
14枚目の途中で止まっていました(ミス)

今日は手裏剣の刺突力を
どれだけ刺さるかを

比較してみました。
形状とか

切っ先の作り方によって
それぞれ違いがあります。

一概にこうだよっていうのは
言えないんですけれども

今日の刺さり具合としてみたら
一番刺さってくれたのが結局

重くて長いものです。

重さと
長さによる遠心力

これが決定的な武器になったんじゃないか

これでもうちょっと先が鋭くなっていれば

もう少しよく刺さったんじゃないかなと
思います。

一応、今日のところは

トップ3がこちら。
19センチの手裏剣

27cm から28センチの釘。
30センチ以上の釘。

こんな結果になりました。
正直に言うと釘に関しては

あれが手裏剣術かと言われたら、
まったく違うものだと思います。

あれはスローイングナイフの投げ方

に近いのかな?
スローイングスパイクと言われているもの

それに近いものです。
これを手裏剣術って言っていいかどうかは

分かりません。
ですが、ある程度の重さがあるもの…

そして切っ先が

細長く鋭く作られているもの。
それが

単純な
刺突力の差になってくるんじゃないかなと

軽いものを高速で飛ばすよりも
私の場合だとある程度重さがあった方が

それを武器にして使えるなと。
非力な、力のない、

女性とかお子さんが
手裏剣術としてやるのでしたら

少し
適度な重さがあった方が

刺さりがいいんじゃないかなと思います。

釘はすごくよく刺さったんですけれども
あんな打ち方を毎回毎回やっていると

力のない人はすぐに肩を痛めます。
なので

ある程度バランスのいいところで、
単純な威力を求めるのであれば

少し重いもの。という結果になりました。
今日はですね手裏剣の刺突力、刺さる

強さについて、
ダンボールを的に検証しました。

手裏剣を色々と実験して遊んでいますが

気がつかない間にいろいろな方にチャンネル登録してもらい、

動画の再生回数は少ないんですけれども

いいねボタンを押してもらったりとか、
すごく励みになります!

ユーチューバーになりたいとかではなく
手裏剣でいろいろ遊びたいとか

手裏剣が楽しいんだよ!ということを
ちょっと伝えたくて

こういったことをやっています。
なので反響があるとすごく励みになります

やってみたいなとか、

やってみてほしいなとか、
ありましたらコメントを

頂ければ
出来る限りやっていきたいと思います。

ただ、物を壊すチャレンジと
食べられるものを無駄にする

チャレンジ、
これは出来ません。

中身が入ってるビールの缶を

撃ち抜いてくれとか

食べられるりんごや、かぼちゃとか
そういったものを

破壊してみて!という実験は
ちょっと出来ません。

一緒にビール飲もうぜっていうお誘い
だったらいくらでも受けます。

物を壊す実験以外、
新聞紙とかダンボール ぐらいでしたら
なんとか心も痛めずに

出来ます。
あまり手裏剣でものを壊したくないので

ちょっとその辺りだけご勘弁いただいて
その上でこういうのをやってみてくれ

なんていうのがありましたらコメント
いただければできる限り対応させて

頂きたいと思います。
気がついたらいろんな方に

グッドボタンを押していただいてすごく
嬉しいです!

モチベーションにもなります!
もし面白かったら

高評価グッドボタンをお願いします!!
チャンネル登録もしていただけると

すごく嬉しいです!!
じゃあ今日は終わります最後まで観て

いただいてありがとうございます!!

手裏剣動画情報

タイトル棒手裏剣 威力の比較(段ボール編)後編 [English sub] Bo Shuriken Power Comparison latter part
説明文棒手裏剣で威力の違いを比較してみる動画です。前回は新聞紙を使いましたが、今回は話から安さを考慮して段ボールの使用しました。手裏剣術は古武術の一種ですが安全にさえ配慮すれば運動経験のない方、力のない年配...
公開日時2021-09-16 01:02:41
長さ20:09
再生回数28
チャンネル名Kan Hirotoshi
チャンネルURLhttps://www.youtube.com/channel/UCFxWnDzxTef8UgFNH6veIqA
動画サムネイル
動画URLhttps://www.youtube.com/watch?v=lEQHVXv7QFs

コメント

タイトルとURLをコピーしました